人気ブログランキング | 話題のタグを見る
昨年の9月からパン教室へ通い始め、1月からは中級コースににも進みました。
シンプルなパンたちですが、材料にこだわっているパン屋さんでの教室なのでいろいろと勉強になります。

初級は、2名でしたが1月からは曜日を変更して3名で和気あいあいといろいろとやっています。
パン教室の模様は、別ブログを立てて整理しています。
もしよろしければ、覗いてください⇒★ 散歩道のパン屋さん です。

昨年からやっていること_b0109426_951797.jpg


↑中級第1回目の内容

# by yehui_444 | 2011-01-22 09:07 | 雑談
あぁ~一日一日大事にしようとしているのに時間が足りないですね。
もう1月も後半ですよ・・・

私は、昔から1月から新しい手帳へ変えるのですが毎年迷っちゃいます。
去年は、ちょっとあこがれてウィクリーで密に書いていっぱいあれこれするぞ!って
意気込んでいたのですが、1年終わって振り返ってみるとあまり使っていないことに気づきもったないなぁって後悔をしてしまいました。

今年は、去年の反省を元に年末いろいろな手帳を物色。
探すポイントを絞りました。
・マンスリー
・日曜日始まり
・サイズは大きめ
・シンプル

毎日のように○○FTに行き並んだ手帳を見て回りました。
しかし、自分にぴったりなものを探すことができない。
キャラクターものは必要ないし、なんせ 日曜日始まりが少ない。

やっぱりこのご時世日曜日が最後の方がスケジュールしやすいのだろうか・・・
どうして日曜日始まりにこだわったかというと、私たちに配布されるシフトがカレンダー式になっていて日曜日始まりになっているです。
仕事を忘れたりしないようにどうしても日曜日始まりが欲しかったのです。
でも、小さいとシフトを書き込むのだけで終わりそうなので、プライベートのスケジュールも一緒に書きたいので、少し大きめとなるとかなり絞られます。
でも全然ないんですよ。
そして○○FTの陳列があれこれ変わり、あれ?この前ここみたのにまた移動している。
そして、開かない限りマンスリーなのかウィクリーなのかがわからないし、マンスリーでも日曜日始まりなのかが、一瞬でわからない。

ある時、駅の雑貨売り場みたいなところでみてみると、価格のところにシールが貼られてありそのシールが貼られたものがマンスリーの日曜日始まりなんです。
そこで購入しようと思ったのですが、シンプルじゃない・・・
うーん どうしよう~って思いながら、シンプルだけで選ぶなら無印だなぁ~って思ったのですが
月曜日始まりではないので速攻却下
自分で日付を書き込むものもあったのですが、なんか納得がしない。

そこである日、紀伊国屋に行く用事があったので、手帳コーナーにも立ち寄りました。
きゃ~~ 私の4つのポイントにぴったりなものを発見!

サイズも大きいし、シンプルで日付の枠の中央にも点があるので線を引いて仕事とプライベートに分けられる。月曜日始まり。
月別のインデックスもあるから使い勝手良さそう♪
→能率の手帳でした★ココ
見つけたその日に買いました。

シンプルでカバーが透明♪
カスタマイズできる♪ 
お気に入りのリバティー布を両面テープで貼り付けカスタマイズ。
イニシャルモチーフもテープで貼ってできあがり♪
2011年の手帳_b0109426_23451494.jpg

用もないのに手帳をよく眺めています(^^

そしてお気に入りのペンフリクション シフトが変更になることもあるし、書き間違えても書き直しができるのでここ最近は使っています。
フリクションも 3色ボールペンのようなものが出たら良いのになぁ。
文房具も色々進化するから近日中にでるかなぁ? 期待しよう~~
特許とかがあってメーカーが違うと出せないのかなぁ?

今年の手帳が使い勝手よかったら毎年同じものにして落ち着いたライフ生活にしよう~~
# by yehui_444 | 2011-01-21 23:02 | 雑談
東京は、20日連続 乾燥注意報が出ているようですね。
そういえば、朝静電気で髪が立っている事ここ最近多かったんです。
ヘアークリームは、忘れないようにしないとおくれ毛が総立ちです(^^;
乾燥のおかげで冬の洗濯物は、乾きづらいのに良く乾いてくれます。
でも、乾燥が続くと風邪などひきやすくなるので、うがい手洗いなど心掛けないといけませんね。

久しぶりに餃子を作りました。
中国で修業した?いえいえ 教わった餃子です。
本場は、水餃子ですが、やはり手軽にできる焼き餃子になっちゃいますね。
水餃子の場合、スーパーで売っている皮で作ると薄いので不向きです。
ご飯のおかずとして日本では、食べられますが中国ではおかずではなく主食です。
ちなみに↓中国の長春で食べるなら東方餃子王というお店です
餃子_b0109426_2241394.jpg

具はいろいろあります。
私の好きだった具は、ニラと卵と海老 が混ざった具。漢字忘れましたが「ジーシャンセン」といったような気がします。
椎茸と肉の具。 定番の豚肉のものもあります。

中国人の方から教わった餃子の作り方は、具の中にニンニクは入れません。
ニンニクは、たれ 醤油に好みで入れます。
ラー油もお好みで自分でカスタマイズします。
自分の好みでつけだれは、作ります。
酢も日本と味は違います。基本的に黒酢です。 なれるまでに時間はかかりました。
写真に手前にあるものは、トウピーというものでわらび餅を平べったくしたものでキュウリと和えた前菜のようなものです。
奥の青菜は、ホウレンソウとピーナツのいためものです。
私が居た中国は東北地方ですのでお料理は基本的に塩辛いです。
塩分とりすぎで成人病まっしぐらですね。(^^;

私の餃子の具材は
・豚肉
・ニラ
・キャベツ
・ごま油
・しょうが汁
・だし汁
・醤油
・酒
・塩、こしょう

中国で教わった時、ごま油はネギ油を使用。
ネギ油は作るのが面倒なので、ごま油で代用。
餃子_b0109426_22243378.jpg


フライパンで焼いて出来上がり。
餃子_b0109426_22252442.jpg

もう少し焼き目がついても良かったかも。

今回は、野菜を多めに入れました。
酢醤油にゆず胡椒で頂きました。 ラー油よりさっぱりなので好きです(^^

水餃子も久しぶりに食べたくなったなぁ・・・
# by yehui_444 | 2011-01-19 21:42 | cooking